住居学科26年史

FrontPage

a:6646 t:1 y:3

住居学科から新学科へ

  • 平成21年の大学改革によって、今年度卒業生を最後に、住居学科は町田キャンパスに展開する生活デザイン学科の住生活デザイン領域と千代田三番町キャンパスに開設される現代家政学科のリビング領域に再編されます。

  • これを機に、住居学科の卒業生の皆さんと旧交を温めるとともに、平成25年度から新たに巣立つ2学科の住居分野の卒業生との架け橋を構築したいと考えております。

  • そこで平成24年度は、住居学科の本サイト住居学科記念事業)を立ち上げ、様々なイベントを計画し、新旧学科の活動をこのサイトを通して皆様にご案内し、その内容をご紹介したいと考えています。

  • つきましては、迅速に情報を伝達するため、下記の「住居学科ネットワークへの登録フォーム」を使って携帯又はパソコンのメールアドレスをお知らせくださいますようお願いします。


    なお、本人の同意なく、他人(卒業生を含む)にメールアドレスを教えることはありません。

  • 何故このような方法でネットワークを構築するかについては、住居学科ネットワーク構築の考え方をご覧ください。
  • 先日封書で連絡いたしましたが、メールアドレスを送信いただいた卒業生はまだわずかです。

  • 皆さんが連絡を取れる同窓生にも、下記のサイトのアドレスをコピーし送信いただき、是非住居学科へのネットワーク登録をお勧めください


    パソコン スマートフォン用サイト  http://26nenshi.sugimotoken.com
    携帯用サイト  http://mobile.sugimotoken.com

住居学科ネットワークへの登録フォーム

NEWS

中原邸見学会 NEWS

  • 日時:4月29日(日)11時〜12時 13時〜14時
  • 場所:さいたま市浦和区常盤2丁目16-21
  • 参加希望の方はjyukyo.dept@kasei-gakuin.ac.jpまで連絡ください。

中原邸見学報告 NEW

  • 突然のお知らせでしたが、ご夫婦、子供同伴の参加もあり、およそ30人の見学会となりました。
  • 姪御さん佐藤様のご尽力で楽しい見学会を開くことができました。ありがとうございます。
  • 又、林・山田・中原設計同人の所員で、中原先生に長く仕えてこられた白井克典さんの解説で、中原先生の設計を詳しく振り返ることができました。ありがとうございます。
  • 詳細は「中原邸見学報告」をクリックしてください。

大江スミ先生墓参 NEW

  • 日時:5月21日(月)学院創立記念日午後1時30分より
  • 集合場所:都立青山霊園管理事務所前(午後1時20分)

桐敷真次郎先生 日本建築学会大賞受賞 NEW

  • 受賞理由については、「桐敷真次郎先生・・・」の標題部分をクリックしてください。
  • 住居学科卒業生が参加できる祝賀会があれば報告します。

ヨーロッパインテリア研修旅行募集 NEW

  • 近畿ツーリスト主催旅行 8月下旬〜9月上旬 原口秀昭先生が現地でインテリアの解説をします。詳細は原口先生まで。haraguti@kasei-gakuin.ac.jp

TOKYO DESIGNERS WEEK へ学生出品 NEW

平成23年度卒業研究の学外への出品 NEW

住居学科記念事業

住居学科ネットワーク構築

掲示板

  • 同窓生と連絡が取りたい方は、掲示板に書き込んでください。

住居学科記念事業サイトの開設 http://26nenshi.sugimotoken.com

  • まだまだ不十分ですが、このサイトを開設いたしました。当面個人のサーバーに置いていますが、今後移行予定です。

住居学科29年史出版事業(仮称)

  • しばらくの間、学科での作業を行います。一定の作業が終わった段階で公開し,協力をお願いします。しばらくお待ちください。
  1. はじめに
  2. 住居学科の沿革(学内で執筆)
  3. 研究室の活動(新旧専任教員が執筆)
  4. 卒業生、在学生、新旧専任教員等からの寄稿
  5. 資料編(学内で執筆)
  6. 編集後記

新学科の紹介

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional